2015年03月31日
Spring has come!
26年度も今日3/31を残す所となりました~
そして弊社で受け持つ春山除雪(R454滝ノ沢~青森県境)の開通目前です!!
4/1 明日正午より開通の予定ッス!
阿部先輩から聞くに、やはり例年以上の積雪で工程が遅れたそうです・・・・(>_<)
しかーし!!きっちり間に合わせてくるトコロ、流石!武装雪戦ですな~(笑)


!!!('Д') スゲー!!!



!!!( ゚Д゚)
大湯、毛馬内とはくらべものになりません!!何すか!この雪の量!!!
これ3/27!先週の金曜時点っすよ~
そして本日!!
開通前にYサダーも阿部先輩から案内してもらって見学してきたッス!!

八幡平のアスピーテにはかないませんが、
今年も素晴らしい雪の回廊でした!!
十和田湖にも長い冬が終わり、ようやく春が訪れようとしていますっ!!!
追伸・・・阿部先輩曰く、武装雪戦の恒例のいかれた打ち上げは十和田荘らしいッス・・・汗
Yサダーもマッサンのウヰスキー持参で参戦します!!(笑)
そして弊社で受け持つ春山除雪(R454滝ノ沢~青森県境)の開通目前です!!
4/1 明日正午より開通の予定ッス!
阿部先輩から聞くに、やはり例年以上の積雪で工程が遅れたそうです・・・・(>_<)
しかーし!!きっちり間に合わせてくるトコロ、流石!武装雪戦ですな~(笑)

!!!('Д') スゲー!!!



!!!( ゚Д゚)
大湯、毛馬内とはくらべものになりません!!何すか!この雪の量!!!
これ3/27!先週の金曜時点っすよ~
そして本日!!
開通前にYサダーも阿部先輩から案内してもらって見学してきたッス!!
八幡平のアスピーテにはかないませんが、
今年も素晴らしい雪の回廊でした!!
十和田湖にも長い冬が終わり、ようやく春が訪れようとしていますっ!!!
追伸・・・阿部先輩曰く、武装雪戦の恒例のいかれた打ち上げは十和田荘らしいッス・・・汗
Yサダーもマッサンのウヰスキー持参で参戦します!!(笑)
Posted by Yサダー at
17:41
│Comments(0)
2015年03月05日
AED設置
御無沙汰してます・・・汗
Yサダーッス
年度末と大雪のおかげで忙しすぎてブログ更新が滞っておりました~(T_T)
2月の大雪はほんとまいりました!
オレの人生で鹿角にこんなに雪ふったの初めて見ました!( ゚Д゚)
3月に入ってよーやく落ち着いてきた感じです。
もー降らねーでしょ(-_-;)
先週、春山除雪も受注しました!今年はすんごい雪の回廊が出来そうッスね~
その際はレポートします!
さて我が社にAEDが設置されました~♪


万が一の時にそなえて!備えあれば患いなしですね・・・
近くの住民の皆様!お見知りおき下さい。
Yサダーがお伝えしました!
Yサダーッス
年度末と大雪のおかげで忙しすぎてブログ更新が滞っておりました~(T_T)
2月の大雪はほんとまいりました!
オレの人生で鹿角にこんなに雪ふったの初めて見ました!( ゚Д゚)
3月に入ってよーやく落ち着いてきた感じです。
もー降らねーでしょ(-_-;)
先週、春山除雪も受注しました!今年はすんごい雪の回廊が出来そうッスね~
その際はレポートします!
さて我が社にAEDが設置されました~♪
万が一の時にそなえて!備えあれば患いなしですね・・・
近くの住民の皆様!お見知りおき下さい。
Yサダーがお伝えしました!
Posted by Yサダー at
13:50
│Comments(0)